台風が来てるのに家の鍵が閉まっていた時の話

 日曜日とて仕事。とはいえ、午前までで終わり、意気揚々と(すごい疲れたけど)家に帰ってみるも、家の鍵が閉まっていた…。普段は僕が家の鍵を閉めて家を出るんだけど、今日は兄が家にいたために鍵を閉めずに出てきて、そういう普段とは違うイレギュラーなことをしたことで兄は家を出るときに鍵を閉めて出て行ってしまった。

 鍵をどこかに隠してくれたりしてればいいけどそんなこともなく、とりあえず兄に電話してみたけれども留守番電話。メールをするも、これも返事なし。台風が近づいてきていて、雨もそこそこ降り出している時だというのに家に入れない。しかも僕はバイク乗り。車に乗って時間を潰すなどということもできず、出かけるしかない。こうして、僕は普段出かけることなどしないのに街に繰り出さないといけないハメになった。しかも台風の中。今日はその時の話でも書いていく。

 まだ出かける時にはそこまで強い雨ではなかったものの、急に大雨になったり、強い風が吹いてきたりなどしてくる。これなのにバイクで出かけなければならないのか。とりあえず時間が潰せるところを、ということでデパートに行くことにした。

 台風ではあるけれど、世間的には休日である日曜日。人の数が普段の休日並に多い。おまえら家にいなくていいのか。そんなことを考えながら、適当に探索。普段は目的を持って色々と動くため、目に入らないところに色々と目がいく。

 そんなわけで、色々と目がいった先に見つけたものを1枚。

フォト

 流行に乗っかったJTB。サイクルの早い今となっては古いと言われる流行語大賞候補をデカデカと掲げていた。こういう、お偉いさんのおふざけというのは味があって好き。なんか頑張ってる感があって好き。

 人もいろいろだった。すごいキレイな人妻のようで人妻でなさそうな女性もいたし、なんでお前らカップルなんだよと言いたくなるような2人組もいた。どういう意味かはおいといて。あと一番驚いたのは、足の長い子供の多さ。体の半分くらいは足なんじゃないのかというくらい長い女の子もいた。カポエラとかはじめたら大変なことになるんじゃないのかと思った。しかも友達と追いかけっこしてたから余計に足が長く見えた。でも子供が子供らしく遊んでるのを見て少し安心した。

 あと、僕はデパートに行ったときの楽しみがある。それはおもちゃ売り場を見ること。別におもちゃを買いたいわけではなく、おもちゃを作る技術の向上や、時代に左右されないおもちゃの作りなどを見るのがとても楽しい。それを見て、育児の進歩やら遊びの幅だったり何が人気なのかが分かるし、他にもいろんな着眼点を持っておもちゃを観察すればいろんなことがわかる。そんな中、ちょっと興味をそそられたおもちゃがあったので撮ってみた。

フォト

 なんか怖い。赤ちゃんのけなげな笑顔がとてつもなく恐ろしく感じるのはなぜだろう。僕がおかしいのだろうか。あともう1枚。

フォト

 以前、裸の女の子を立方体にすることで興奮するフェチというのを知ったからなのか、これもとてつもないフェチのように感じて恐ろしく感じた。子供のおもちゃというのは楽しさと恐ろしさの狭間だったり両方を兼ね備えていたり紙一重なところにあったりするのかなあと思った。

 他にもいろいろ見て回ったけど特別面白いことはなかったので省略。しいてあげるならば、今となっては懐かしく感じるガチャポンで、幕末・明治・大正時代の金貨銀貨銅貨いずれかのレプリカがもらえるというものがあった。子供用のガチャポンが並ぶ中でこんなものがあるとか誰がやるんだと思ったので100円を投入し、今風に言うとガチャを回してみた。すると明治時代の5円金貨が出てきた。これは貴重!とは全く思わず邪魔でしかないけどとりあえず財布に入れておこうと思う。

フォト



 他にもいろいろな種類のガチャポンがあり、さっきのように興味を全く引かれなさすぎてガチャを回してしまったものの他にはプリキュアだとかドラゴンボールだとかの定番といえるガチャポンが並んでいた。そんな中に、興味を引かれたものがあった。ペヤングのガチャポンである。主に関東で大人気の焼きそばなのだが、カップ麺大好きな僕が週に1度は食べるほど大好きなカップ焼きそばだ。そのガチャポンというのは、ペヤング焼きそばをミニチュアにしたキーホルダーがもらえるというものだった。種類も、現在発売しているものが勢ぞろいしており、ペヤングマニアを唸らせる品揃えとクオリティの高さを誇っていた。ペヤングが大好きなのだからこれはガチャポンを回さなければいけないという強迫観念にとらわれ、さきほどの金貨よりも100円高い200円を入れてガチャポンを回してみると、ペヤング大盛り焼きそばが出てきた。なるほど、再現度が高い。並や超大盛は食べたことはあるが、大盛り焼きそばは食べたことがなかったので新しいペヤングを発見できたみたいでよかった。ちなみに、200円あれば大盛どころか最大サイズの超大盛が買えてしまうため、本物よりもキーホルダーのほうが値段が高いという……。

フォト



 もうデパートでやれることはやったので携帯電話を確認したが、兄からの連絡は無し。これからどうやって時間を潰そうか悩んだ末、はじめての一人映画鑑賞をすることにした。

 観る映画は「風立ちぬ」。宮崎駿監督の引退作。零戦を作った堀越二郎の半生を描いたもの。あまり堀越二郎にも零戦にも興味はないが、話題になっているしジブリだし暇を潰すにはもってこい。チケットを買ってシアタールームに入ったが、こんな天気にもかかわらず結構たくさんの人が入っていた。風立ちぬ」じゃなく「台風立ちまくり」の今日に何しにきてんだおまえらはと何度も心のなかでつぶやき、映画がはじまるまで時間を潰した。


 ここからは映画のネタバレ含む感想。嫌な人は飛ばしてください。


 映画の最初にある堀越少年の夢は、あれは今までのジブリ映画とは違って敵は出てこないよっていう意味の描写なのだろうか。しかも夢の結末はバッドエンドだったし、あのシーンには結構時間をかけた感が。あと、中盤に差し掛かるあたりで、子供をおぶった女の子たちにお菓子をあげるシーンは千と千尋を彷彿とさせながらも、千尋のように食べずに逃げていったし、今までのジブリ映画とは違うぞというのをここぞとばかりに何度も見せていたのが印象的だった。

 全体的な構成として、仕事に明け暮れつつ菜穂子と恋愛する様子を描いた感じで、基本的にどっちかを主体にすべきだと思ったけど、最後の夢のシーンでは仕事も恋愛も同時の終わりを迎えた。いい話ではあったけど、仕事も恋愛も同時に終わらせたし、ただの半生映画なんだなあという印象。ポニョや千と千尋のような目新しさは特に感じなかったのがガッカリ。全体的な感想としては、まぁまぁ面白かったというのが妥当だろうか。


 ここまでが映画のネタバレ。


 映画も無事に観終わり、いい時間になり、連絡はきてるかなと思い携帯を確認するも、相変わらず連絡は無し。ため息をつきつつ、映画館を出るとき、こんな広告が。

フォト

 帰ってこないんだよ・・・。

 そんな感じで、連絡がくるまであらゆる手段を使ってずーっと暇をつぶしていた。漫画を読める場所に行ったり、ラーメン屋に行ったり。いつ本格的に台風がやってくるのかと心配だったけど、雨が強くなるばかりでなんとかなったのでよかった。

 そして10時過ぎ、ようやく家に帰ってきたとの連絡があり、早速家へ。10時間ぶりの家はものすごく落ち着ける場所だった。やっぱり家って最高。